Sansan

関連づけ時における名刺の新旧判定について(Salesforce連携)

概要

ここでは、関連づけによる名刺情報の転記の際に、どのように名刺の新旧が決まるかの条件について説明します。

詳細

関連づけによる名刺情報の転記では、名刺交換日、人事異動発令日(※1)を比較し、最新の日付の名刺の情報を利用して、取引先・取引先責任者およびリードに転記いたします。

 

具体的な優先順位について

  • 名刺交換日より、人事異動発令日のほうが新しい場合…人事異動発令日が優先され、ニュースから作成した名刺の情報で転記される
  • 名刺交換日より、人事異動発令日のほうが古い場合…名刺交換日が優先され、名刺交換日が最新の名刺の情報で転記される
  • 名刺交換日は日付不明で、人事異動発令日には日付が設定されている場合…人事異動発令日が優先され、ニュースから作成した名刺の情報で転記される
  • 名刺交換日も人事異動発令日も日付不明の場合…「名刺登録日時」がより新しい名刺で転記される

 

(※1)Sansanで名刺情報に対して人事異動ニュースを適用し、新しい名刺を作成すると、その名刺には「人事異動発令日」が登録されます。ニュースの適用についてはこちらをご参照ください。

なお、Sansan_CIパッケージのバージョン1.51以下をご利用のお客様については、人事異動発令日の反映のためにこちらからパッケージを1.54以上にアップグレードしてください。また、弊社側の設定作業が必要ですので、ご希望される場合、【お問い合わせフォーム】よりご依頼ください。

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています