PC版Sansanにログインする方法と、ログインに関するご質問についてご案内します。
メールアドレスとパスワードを使用する方法についてのご案内です。
SSO(シングルサインオン)を使用してログインする場合は以下をご覧ください。
・PC版の Sansan へログインする / ログインのことで困ったら(SSO(シングルサインオン)を使用してログインする)
手順
1. Webブラウザーから以下のURLにアクセスします。
https://ap.sansan.com
ログイン画面が表示されます。
2. [メールアドレス]と[パスワード]を入力し(①)、[ログイン]を押下して(②)ログインします。
関連ページ
ログインに関するよくある質問
Q:「ログインに失敗しました。メールアドレスまたはパスワードが間違っているか、サービスの利用が制限されています。ご不明な点は、貴社の管理者にお問い合わせください。」というエラーメッセージが表示される
A:
・可能性1:メールアドレスが間違っている
メールアドレスが不明な場合は、貴社の管理者様にお問合せください。
・可能性2:メールアドレスが登録されていない、または管理者が削除 (解約) している
貴社の管理者様にお問合せください。
・可能性3:パスワードが間違っている
パスワード再設定をお試しください。パスワードを再発行する
・可能性4:アカウントが管理者によって停止されている。
貴社の管理者様にお問合せください。
Q:パスワード再設定のメールをリクエストしたのにメールが届かない
A:
・可能性1:迷惑メールボックスに格納されている
メールの件名「パスワード再設定のリクエストを受け付けました。」でご利用のメーラー内を検索してください。
・可能性2:メールアドレスが間違っている、または登録されていない
メールアドレスが不明な場合、貴社の管理者様にお問合せください。
・可能性3:貴社のメールサーバで受信制限を行なっている
「@sansan.com」のドメインを貴社メールサーバのホワイトリストに追加してください。
Q:パスワードがわからなくなった、最初に送られてくるログイン用のメールを削除してしまった
A:パスワード再設定をお試しください。パスワードを再発行する
Q:「メールアドレスの形式が間違っています。」というエラーメッセージが表示される
A:
・可能性1:@ が抜けている、または全角で入力されている
メールアドレスを再度ご確認ください。
・可能性2:.com や .co.jp が抜けている、または全角で入力されている
メールアドレスを再度ご確認ください。
Q:「パスワードの再設定」画面にて、「パスワードを再設定」のボタンがグレーアウトして押せない
A:貴社で設定しているパスワードポリシーに当てはまっていないと、再設定ボタンは押せません。1つ目の入力窓にカーソルを当て、現行のパスワードポリシーを確認してください。条件に当てはまるようにパスワードを2回入力すると、ボタンが押せるようになります。
Q:「アカウントがロックされました」というエラーメッセージが表示される
A:パスワードを続けて5回間違えるとアカウントロックがかかり、以降正しいパスワードを入力してもログインができなくなります。パスワード再設定をお試しください。パスワードを再発行する
A:いくつかの可能性が考えられます。以下のヘルプをご確認ください。
ログイン画面を表示できない