Sansan の管理者とはユーザが Sansan を利用するための設定を行う重要な権限です。ここでは管理者についての概要をご説明いたします。
- 管理者の概要 Sansan における管理者とは
- 管理者ができること
- 管理者が退任するときは
- よくある Q&A
1. 管理者の概要 Sansan における管理者とは
- 管理者はユーザが Sansan を利用するためのシステム環境の設定を行います
- 管理者はユーザに権限付与することができます
- システム管理者は Sansan からの重要なお知らせメールを受け取ることができます
<おすすめの活動例>
- ユーザにヘルプページを展開
- ユーザ向け勉強会の開催
- Sansan 勉強会への参加
2. 管理者ができること
-
管理者はユーザが Sansan を利用するためのシステム環境の設定を行います
システム管理者権限で利用できる主な権限
- ユーザ追加・変更・削除やユーザへの権限付与
- ユーザのアカウントロック解除・パスワード再設定
- 部署設定、部署間の参照範囲設定
- Sansanスキャナの設定、表示部署変更
- 名刺等ユーザ間の所有者変更
- コンタクト・案件など各種マスタの設定
- 名刺インポート
- セキュリティ設定
- データ連携の設定
-
管理者はユーザ追加・変更画面で権限付与することができます
[管理者設定]>[ユーザ追加・変更] 画面でユーザに権限を付与することができます。
ユーザ設定・権限に関して
-
システム管理者は Sansan からの重要なお知らせメールを受け取ることができます
システム管理者宛に届くメール
- システムからの自動通知
・ユーザ追加・変更・削除
・所有者変更
- Sansan からのご連絡
※ 基本的には Sansan ログイン前またはログイン後のお知らせにてご連絡いたしますが、必要に応じてメールにてご連絡させていただくことがございます。
- システムからの自動通知
3. 管理者が退任するときは
- 管理者権限を他のユーザに付与する 権限付与の方法
- 管理者に指名したユーザに本ページを案内する
4. よくある Q&A
Q:管理者を変更したいです。
A:[管理者設定] > [ユーザ追加・変更] から管理者に指名したいユーザに権限を付与してください。
※ 管理者は、自身の管理者権限を外すことができません。外す場合は、他の管理者のアカウントでログインし、操作してください。
Q:管理者のメールアドレスを変更したいです。
A:[管理者設定] > [ユーザ追加・変更] から変更いただけます。
Q:管理者のアカウントがロックされました。
A:通常のユーザと同様にパスワードを再設定してください。詳細はこちら
Q:管理者が引継ぎなく退職してしまいました。
A:管理者権限をもつユーザが他にいる場合は、[管理者設定] > [ユーザ追加・変更] から管理者に指名したいユーザに権限を付与してください。 退職者以外に管理者権限を持つユーザがいない場合は、お問い合わせフォームからお問合せください。
Q:管理者宛に届くメールを止めたい。
A:恐れ入りますが管理者宛に届くメールを止めることはできません。どうしても止めたい場合は管理者権限を外してください。
Q:管理者IDも契約ユーザとしてカウントされますか?
A:はい。管理者IDに問わず、ユーザとして契約にカウントされます。