ご契約内容およびライセンスにより利用できない場合があります。また、Salesforce の自動関連づけの連携モードが「SLC モード」(※1)の場合に適用されます。
条件に当てはまらないものの、ご利用を希望される場合は営業担当もしくはサポートセンターへお問い合わせください。
※1:SLC モードについてはこちらをご参照ください。
概要
ここでは、拠点リストご利用までの設定手順と機能についてご案内します。
目次
1.タブへの表示設定
1.Salesforce へ管理者権限でログイン後、画面右上の「歯車」マーク→「設定」の順でクリックします。
2. 設定画面で下記①~④の順で操作します。
① 「ホーム」が選択されていることを確認
② 検索窓に「アプリケーションマネージャー」と入力
③ 検索結果として出た「アプリケーションマネージャー」をクリック
④ タブを追加したいアプリケーションの右側にある「▼」→「編集」の順でクリック
3.アプケーションビルダー上で下記①〜⑥の順で操作します
① 「ナビゲーション項目」をクリック
② 「先約可能な項目」の検索窓で「拠点」と入力
③ 結果として出てきた「拠点」をクリック
④ 「▶︎ 」をクリック。
⑤ タブの位置を変更したい場合、移動したいタブを選択し、「▲」または「▼」を動 かしたい方向に合わせてクリック
⑥「保存」ボタンをクリック
以上でタブで表示は完了です。
2.初期設定
1.拠点タブを開き、「設定を開始」をクリックします
2.取引先への転記設定
拠点情報から取引先を新規登録する際に、情報をどの項目に転記するのかを設定します。
右側の「▼」をクリックし、プルダウンから転記先の項目を選択してください。
選択できたら右下の「保存」ボタンをクリックします。
3.拠点リストが表示されれば初期設定は完了です。
※保存ボタン押下後、順次拠点リストに情報が連携されるため、表示されるまでに時間がかかることがございます。
3. 拠点情報から取引先を新規登録する方法
1.取引先として新規登録したい拠点にチェックを入れ、「取引先を追加」をクリックします。
※すでに取引先として登録済みの拠点は選択できません。
2. 「取引先に追加しました」と表示されたら完了です。
※拠点リストから新規登録した取引先レコードには「(Sansan)レコード作成元」項目に
「BusinessLocation」が入ります。
4. 拠点リストについて
①絞り込み項目
拠点リスト上で絞り込み検索をしていただけます。
②取引先登録
取引先オブジェクトに既に登録がある場合は「あり」と表示されます。
また、「あり」をクリックすると該当する登録済みの取引先に画面遷移します。
③取引先への転記設定
「取引先に追加」ボタンの右にある「▼」をクリックすると表示されます。
拠点情報から取引先を新規登録する際に、ここで設定されている項目へ拠点情報が転記されます。
④拠点を無効化
「取引先に追加」ボタンの右にある「▼」をクリックすると表示されます。
拠点リストの利用を無効化したいときに設定してください。
※無効化すると「初期設定を開始」画面が表示されます。再度有効化したい場合は初期設定と同じ手順を実行してください。