Q:スマートレコメンデーションとは何ですか。
A:スマートレコメンデーションは、ユーザの名刺交換に関する、地域・業種・交換先部署といった傾向をSansanが分析し、社内に埋もれている次に出会うべき人をレコメンドする機能です。
具体的な挙動は下記の通りです。
- 名刺交換の傾向をSansanが分析し、その傾向にマッチする、社内の同僚が交換した名刺を自動的にレコメンドします。
- レコメンドされた名刺に対し、ユーザは「興味あり」「興味なし」を選択することができます。
- 「興味あり」を選択した場合、名刺所有者に紹介できるか否かの確認メールが送られます。
- 名刺所有者が、紹介を承諾した場合、メッセージ機能を用い連絡をとることができます。
- 名刺所有者が紹介を却下した場合、ユーザーには通知されません。
Q:「〇〇さんが紹介を待っています」というメールが届きます。どうしてですか。
A:あなたの所有する名刺が同僚のユーザにレコメンドされ、そのユーザが「興味あり」を選択したためです。
Q:「興味あり」のボタンを押していないのに、紹介依頼のメールが送信されることはありますか。
A:ありません。「興味あり」のボタンをクリックした場合のみ、メールが送信されます。
Q:一度押した「興味あり」をキャンセルすることはできますか。
A:紹介依頼をキャンセルすることはできません。
Q:紹介依頼のメールを受け取らない方法はありますか。
A:メールでの通知が不要な場合は、Sansan からの自動送信メールの受信設定を変更してください。受信設定を変更する操作方法についてはこちらをご確認ください。