Salesforceと連携するにあたり、名刺の転送先ユーザーをCSVファイルを用いて一括で設定する際の、ファイルの作成方法と入力ルールをご案内します。
ファイルの作成方法
[Sansanのメールアドレス] に対して、[転送先Salesforceのユーザー名]を紐づけたいユーザー名に変更してください。
ファイルに記入された行の内容のみ、インポート結果に反映されます。(行を削除しても、インポート後の[転送先ユーザーの設定・確認]画面の情報は削除されません。)
ファイルの入力ルール
項目名 | 必須項目 | 説明 |
---|---|---|
Sansanのメールアドレス | ○ | Sansanのログインに利用しているメールアドレスを使用してください。Sansan1ユーザーにつき1行のみ記載できます。 |
転送先のSalesforceユーザー名 | ○ | Salesforceアカウントに設定しているメールアドレスでなく、ログインに使用しているユーザー名を入力してください。 |
CSVフォーマットについて、以下条件が満たされている必要があります。
- 文字コードは [UTF8]
- カンマ(,)区切り
- ヘッダ名は「書き出し」したときと同じ文言である
ファイルインポート時に発生し得るエラー一覧
こちらのヘルプサイトをご参照ください。
その他の入力ルール
- ファイル容量上限の目安は25MBまで(およそ70,000ID分)。
- 書き出した際に付与していた以外の列がある場合は、その列の内容はインポート結果に反映されません。
- 編集したファイルを[読み込み開始]した際にエラーがでた場合は、CSVファイルが古い可能性があります。1.ファイルの準備の[書き出し]を再度行い、編集してください。