Sales Enablement Reportは、部門・個人の課題や強みを発見し、組織の営業力を向上させることを目的としたレポートです。 ステークホルダー(名刺交換した相手)に対し、「ブランド表現」「製品有用性」「人物好感」に関するアンケートを実施。回答結果のスコアやフリーコメントから課題を発見し、改善につながるポイントを発見することが出来ます。 スコアは10点満点で表現し、スコアが高いほど顧客とのエンゲージメントが高く、営業力が強い状態といえます。
ブランド表現とは
「○○株式会社のブランドイメージは魅力的だと思いますか?」という質問を基に企業の信頼や成長期待の強さを示すスコアです。高いほど引合数や受注率が高く、営業活動がしやすい環境であると言えます。
製品有用性とは
「○○株式会社の製品・サービスは自社/社会に有用だと思いますか?」という質問を基に製品力・サービスの強さを示すスコアです。顧客が商品やサービスに対する愛着が高いほど契約継続率が高まりやすくなります。
人物好感とは
「○○株式会社の人は好印象だと思いますか?」という質問を基にコミュニケーション力・顧客との関係性の強さを示すスコアです。良好な関係を構築維持することで、顧客に対してより良い提案、効果的なアプローチがしやすい状態となります。
フリーコメント
「人の印象を○点と答えた理由をご記載ください。」という人物好感の点数付けの理由をフリーコメントで収集することで、顧客対応を向上し、営業活動を最適化することにつながります。
設定方法
- はじめて Sales Enablement Report を使う方へ 基本設定(その1)
- Sale Enablement Report の基本設定(その2)
- 管理者ユーザを追加する
- アンケートメールとアンケート内容について
- タグを使って配信対象から除外する
- ブラックリストを使って配信対象から除外する
- パスワードを忘れた場合
- 配信停止について