スキャン直後、センターに送信されていない名刺は、タブレットPCにて削除 (送信をキャンセル) できます。重複してスキャンしてしまった、誤ってスキャンしてしまった場合などは、次の操作でキャンセルしてください。
また、所有者を誤って名刺をスキャンした場合は、変更も可能です。
※ 名刺はスキャン後、約3分でセンターに送信されます。送信前に削除をお願いします。
※ 一度センターに送信された名刺は、キャンセルできません。
バージョン3.X の場合
スキャンした単位で削除する場合
1) タブレットPCの右上にある「未送信名刺」をクリックします。
2) 名刺をスキャンした単位 (一度にスキャンした名刺の束) が一覧で表示されます。削除対象の単位を選択して「削除」をクリックします。
3) 「JOBを削除してよろしいでしょうか?」と表示されるので「削除」をクリックします。
1件ずつ削除する場合
1) タブレットPCの右上にある「未送信名刺」をクリックします。
2) 削除したい名刺を含むスキャン単位を選択して「確認/編集」をクリックします。
3) 未送信名刺の詳細が表示されますので、「表示名刺を削除」をクリックします。
4) 「JOBを削除してよろしいでしょうか?」と表示されるので「削除」をクリックします。
名刺所有者を変更する場合
1) タブレットPCの「未送信名刺」をクリックします。
2) 変更対象の名刺スキャンを選択して「確認/編集」をクリックします。
3) 未送信名刺詳細画面が表示されますので、ユーザを変更し「更新」をクリックします。
設定変更した内容で自動的に送信がスケジューリングされ、その後送信されます。
<センター送信後の手順>
センターに送信済みのものに関しては、データ化終了後、「管理者設定」-「所有者変更」にて所有者を変更できます。
詳しくは「こちら」をご覧ください。
バージョン2.X の場合
スキャンした単位で削除する場合
1) タブレットPCの「未送信名刺一覧」ボタンをクリックします。
2) 名刺をスキャンした単位 (一度にスキャンした名刺の束) が一覧で表示されます。削除対象の単位を選択して「削除」ボタンをクリックします。
3) OK をクリックします。
1件ずつ削除する場合
1) タブレットPCの「未送信名刺一覧」ボタンをクリックします。
2) 削除したい名刺を含むスキャン単位を選択して「詳細を設定/確認する」ボタンをクリックします。
3) 未送信名刺の詳細が表示されますので、「次へ(前へ)」ボタンで削除する名刺を表示し、 右上の「×表示の名刺を削除」ボタンをクリックします。
4) 右下の更新ボタンをクリックします。
名刺所有者を変更する場合
1) タブレットPCの「未送信名刺一覧」ボタンをクリックします。
2) 変更対象の名刺スキャンを選択して「詳細を設定/確認する」ボタンを押下します。
3) 未送信名刺詳細画面が表示されますので、ユーザ名を変更し「更新」ボタンを押下します。
設定変更した内容で自動的に送信がスケジューリングされ、その後送信されます。
<センター送信後の手順>
センターに送信済みのものに関しては、データ化終了後、「管理者設定」-「所有者変更」にて所有者を変更できます。
詳しくは「こちら」をご覧ください。