機器不調のほとんどの問題は、ケーブル類の抜き差しと再起動で解決することができます。ここでは、ケーブル類の抜き差しと再起動の手順をご案内いたします。
ケーブル類の抜き差しと再起動の手順
1. タブレットPCとスキャナをつなぐUSBケーブルの抜き差し、電源ケーブルの抜き差しを行なってください。
タブレットPC側の USB・電源ケーブル (・有線LAN) ※画像はDELLの場合
スキャナ側の USB・電源ケーブル
iX500SE(黒いスキャナ)の場合
iX1500(白いスキャナ)の場合
通信カードをご利用の場合は、タブレットPC側の通信カード
2. 電源アダプターと電源ケーブルの抜き差しを行なってください
タブレットPC用の電源アダプターと電源ケーブル
スキャナ用の電源アダプターと電源ケーブル
iX500SEの場合
iX1500の場合
3. タブレットPC本体とドッキングステーションの抜き差しを行なってください (DELL・HP・Lenovoのみ)
※ 前に倒さず、垂直に抜いてください。力をかけると破損の原因となります。
4. タブレットPCとスキャナ本体それぞれの再起動を行なってください
スキャナの再起動は、カバーを閉めて、再度開けてください。
タブレットPCの再起動は、スキャナアプリ画面右上の [終了] ボタンを押し、表示される画面から [OS再起動] を選択します。
タッチパネルが反応しない場合は、電源スイッチを長押しして強制終了した後、再度電源を入れ直してください。詳細はこちら