お困りのことがあればAIチャットに問い合わせてください

Sansanを利用中にお困りのことがあれば、本サイトの右下にあるAIチャットに問い合わせてください。ここではAIチャットの効果的な利用方法についてご紹介します。

 

質問の書き方

単語だけでなく、機能名や目的語も含めた文章で質問してください

NG例 一括修正
OK例 名刺を一括修正するやり方を教えて

 

具体的に書いてください

ただし、ユーザ名や名刺に書かれている具体的な情報などを含めるのは控えてください。AIチャットでは適切な回答ができない可能性があります。

 

NG例 非公開 タグの見え方 
OK例 非公開のマイタグを付与している場合、他のユーザーから非公開のタグが付いているのが見えますか。 

 

質問は1つずつ書いてください

質問が複数ある場合は、1件ずつAIチャットに問い合わせてください。

 

NG例 メール配信が不達になる理由と、メール配信時のテンプレートの登録方法を教えてください。

 

AIチャットに向かない内容の問い合わせ

以下のような内容でお困りの場合は、AIチャットでは回答ができないため、問い合わせフォームより問い合わせてください。

  • 契約プランの内容の照会や変更に関する質問
  • 利用料金や請求に関する質問
  • 解約についての質問

 

手順

1. 「チャットを開始」をクリックします。

 

2. AIチャットに質問を送信してください。一度のやり取りで解決できない場合は、言葉を変えて質問してみてください。

 

3. AIチャットの回答で困りごとが解消した場合は、最後のステップまで進み「解決した」をクリックします。今後のAIチャットの精度向上につながります。

 

4. 一定時間が経過するとチャット履歴はクリアされます。

 

AIチャットで解決しない場合

1. AIチャットが回答できなかった場合は、「必要情報を入力する」から情報を入力します。

・「会社名」「氏名」「メールアドレス」は必須です。

・「補足」は任意ですが、可能な限り、詳細にお問い合わせの背景を書いてください。

 

例:

・私はシステム管理者ですが、ユーザーの代理で問い合わせをしています。対象のユーザーIDはXXXです。

・使用環境はiOS18でスマートフォンアプリのバージョンはver.9です。

・トラブルが起きたのは ◯月◯日 ◯時頃からで、少なくとも△月△日 △時までは正常でした。

 

 

2. 必要事項を入力し「個人情報の取り扱いに同意し送信」をクリックします。

 

3. 数分後に入力したメールアドレスにサポートセンターから自動メールが届きます。

 

4. サポートセンターからメールで回答が届きます。解決しない場合はメールに返信してください。

この記事は役に立ちましたか?
貴重なご意見をお寄せいただき
ありがとうございます。
問題が解決しない場合は
AIチャットでもサポートさせていただきます
AIチャットでお問い合わせ