ダイヤモンド企業情報編集社(DCD)提供の情報について

ここでは、Sansanのサービス内で利用しているダイヤモンド企業情報編集社からの提供情報(DCD情報)についてご案内します。

契約プランによってはご利用いただけません。
ご利用を希望される場合は、担当営業もしくはサポートセンターへお問い合わせください。

本機能はスマートフォンアプリでは利用できません。

 

仕様説明

1. 従業員数、部署、役職を指定した企業検索

企業DB画面では、ダイヤモンド企業情報編集社(DCD)提供の人物データを活用した企業検索が可能です。検索条件には、「従業員数」「部署」「役職」3つの項目が指定できます。
※ 会社の詳細検索についてはこちらをご覧ください。

 

2. 人物データの閲覧

会社マスタや人物詳細画面では、ダイヤモンド企業情報編集社提供の人物情報が閲覧できます。
※ 会社マスタについてはこちらをご覧ください。
※ 人物詳細画面についてはこちらをご覧ください。

 

3. 会社情報の閲覧

会社マスタでは、ダイヤモンド企業情報編集社提供の会社情報として「基本情報」「株式情報」「取引関連」「採用情報」が閲覧できます。

 

注意事項

利用の際は必ず利用規約をご一読のうえ、許諾されている使用方法および注意事項をご確認ください。

 

よくある質問

Q:DCD情報の人物データでは、どのような項目を収集していますか?
A:収集している情報項目は以下の通りです。(※一部掲載されない場合もあります。) 会社名、氏名、部署・役職、事業所名、勤務先郵便番号、勤務先住所、趣味、出身校、入社年、生年月日等

Q:DCD情報はどこから情報を得ていますか?
A:企業が公開している情報やダイヤモンド企業情報編集社独自の調査結果を情報源としています。

Q:Sansan上に表示されるデータは、上場企業のものだけでしょうか?
A:すべての上場企業に加えて、有力非上場企業のデータとなります。

Q:データの更新頻度を教えてください。
A:データは都度更新しています。

Q:Sansan上に表示されているDCD情報を業務で利用することは可能でしょうか?
A:許諾されている使用方法および禁止事項や注意事項については利用規約をご確認ください。

Q:ダイヤモンド企業情報編集社のデータは、誰でも利用できるのでしょうか?
A:データベースの利用は法人に限ります。

Q:個人情報が含まれているように見受けられますが、法律上問題ないのでしょうか?
A:個人情報保護法に遵守した情報の収集・運用をしています。

Q:データ利用により、トラブルが生じた場合の責任の所在について教えてください。
A:データを利用したことにより第三者に損害が生じた場合、ダイヤモンド企業情報編集社及びSansanは一切の責任を負いません。また、データの正確性および完全性について、ダイヤモンド企業情報編集社及びSansanは保証いたしません。

 

関連ページ

ダイヤモンドD-VISIONデータファイルの第三者委託申請についてはこちら

 

この記事は役に立ちましたか?
貴重なご意見をお寄せいただき
ありがとうございます。