メール一括配信のドメイン認証設定(SPF認証やDKIM認証)を行うことで、メールを Sansanの管理するサーバーから送信していることを証明できます。この設定を行うことで、受信側のメーラーで「sansan.com経由」といったメッセージが表示されなくなります。その結果、迷惑メールと誤検知されることも減少します。
ポイント
- 本機能の設定には、システム管理者権限が必要になります。
- 設定を行うにはご利用中の対象ドメインのDNSにいくつかのレコードを登録する必要があります。登録作業は貴社ネットワーク管理者様にご相談ください。
手順
ドメインレコードを確認する
- [管理者設定] > [ドメイン設定] をクリックします。
- [配信元ドメイン] を入力します。
- [DNSレコードの確認] で、表示されたレコードをご利用中のドメインに登録してください。
ドメインレコードを登録する
貴社で管理するドメインのDNSに 3. で表示されたレコードを追加します。ここでは、メール配信で利用するために専用のサブドメインを割り当てるため、既存のメール配信環境への影響はありません。
登録した内容が反映されるまで最大で48時間かかる場合があります。
なお、登録作業は貴社ネットワーク管理者様にご相談ください。
ドメインレコードを有効にする
DNSにレコードが反映されたことを確認したら、ドメイン認証設定画面に戻り「 確認 」ボタンをクリックします。設定が正しく反映されていれば画面のステータスが「 有効 」と表示されます。以上で設定は完了です。
ドメインの削除
対象ドメインを選択し、「 削除 」をクリックします。