名刺にタグを付ける

タグを追加するタイミングは、スキャン時かスキャン後になります。状況に応じた方法を選択してください。

・「スキャン時にタグを追加」   ・・・名刺1枚ずつに個別に追加
・「スキャン後にPCでタグを追加」・・・名刺1枚ずつに個別に追加、複数名刺に一括追加
・「スキャン後にスマートフォンアプリでタグを追加」・・・名刺1枚ずつに個別に追加

 

ポイント

  • タグの種類 (公開レベル) によってタグ付けできるタグとできないタグがあります。
  • 名刺に付与できるタグの数に制限はありません。
  • タグには所有者という概念があります。[タグ作成者]=[タグ所有者]となります。タグ管理画面や名刺詳細画面でタグ名の後ろに ( ) で記された名前が [タグの所有者] となります。 例) 02.営業部長リスト(山田賢治)

 

手順

スキャン時にタグを付ける場合

Sansanスキャナで名刺をスキャンする場合は、画面右下に表示されている[タグをつける]から、対象タグを選択しタグを付与します。

スマートフォンアプリで名刺をスキャンする場合は、名刺を撮影して[次へ]ボタンをタップした後に各名刺の[タグ]欄をタップし、対象タグを選択して[保存]します。

 

スキャン後にタグ付け

PCの場合 iPhoneの場合 Android™の場合

1. 条件を指定しタグをつける対象の名刺を検索します。検索結果からタグを付けたい名刺のチェックボックスにチェックを入れ選択します。検索結果の全ての名刺にタグを付与する場合は、下図の赤枠にチェックします。

 

2. 名刺の選択が完了したら、タグアイコン > [タグ一括追加] を選択します。

 

新規のタグを付ける場合

赤枠に新規のタグ名を入力し、公開レベルを選択後に [追加] をクリックします。

 

既存のタグをつける場合

プルダウンから既存のタグを選択し、[追加] をクリックします。

スマートフォンアプリでは、既存のタグをつけることができます。

    1. [名刺] > タグを付けたい名刺をタップします。

       
    2. [あなたが持っている名刺]より下部にスクロールすると[タグ]の項目があります。
      [タグをつける・はずす]をタップします。

       
    3. タグの一覧が表示されますので[付けたいタグ]にチェックを入れ、右上の[保存]をタップし完了です。

       

 

スマートフォンアプリでは、既存のタグをつけることができます。

  1. [名刺] > タグを付けたい名刺をタップします。

     
  2. [あなたが持っている名刺]より下部にスクロールすると[タグ]の項目があります。
    [タグをつける・はずす]をタップします。

     
  3. タグの一覧が表示されますので[付けたいタグ]にチェックを入れ、右上の [保存] をタップし完了です。

     

 

 

 

関連ページ

 

※ iPhoneは、米国その他の国や地域で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標はアイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。

※ Android は Google LLC の商標です。

この記事は役に立ちましたか?
貴重なご意見をお寄せいただき
ありがとうございます。
問題が解決しない場合は
AIチャットでもサポートさせていただきます
AIチャットでお問い合わせ