除外する宛先

ここではメール一括配信の「除外する宛先」についてご説明します。

 

ポイント

    • 予約済みの宛先を修正することはできません。「3-3.宛先の最終確認」画面で「次へ進む」を選択した時点でタグが付いていた名刺が対象となります。宛先の追加・変更を希望される場合は、予約を一旦キャンセルいただき、 リストの変更を行った上で、再度予約を行ってください。
    • 予約時にデータ入力中の名刺は、配信日時までにデータ化されたとしても、送信対象には含まれません。

 

 宛先フィルターとは

メール配信機能の「3-1. 宛先の選択」の「除外する宛先」にて設定をすることが可能です。

利用開始前、停止中のユーザーが所有している名刺は One to Oneメールでは必ず除外されます。
(送り主が利用開始前または一時停止中のユーザーとなってしまうため)

チェックボックスの初期値は、「配信拒否リスト」「ブラックリスト」が選択されている状態です。

 

配信拒否リスト

[メール配信] > [フィルター管理] > [配信拒否]に
登録された Email の名刺を宛先から除外します。

ブラックリスト

[メール配信] > [フィルター管理] > [ブラックリスト]に
登録されたEmail・会社名 の名刺を宛先から除外します。

データ入力中の名刺

データ化完了までOCRで読み取った仮のデータの名刺を宛先から除外します。

利用開始前,停止中のユーザーが
所有している名刺

Sansan利用開始前のユーザー、一時停止中のユーザーが所有している名刺を宛先から除外します。

 

この記事は役に立ちましたか?
貴重なご意見をお寄せいただき
ありがとうございます。
問題が解決しない場合は
AIチャットでもサポートさせていただきます
AIチャットでお問い合わせ