管理者は、各ユーザのプロフィール(電話番号とキャリア情報)を変更できます。
※ 設定した情報は[同僚一覧]画面で確認できます。
※ ご契約によっては、当機能がご利用いただけません。契約のアップグレードが必要となります。詳しくは営業担当までお問い合わせください。
ユーザプロフィールを変更する方法は2種類あります。
- 1ユーザごとに変更
ユーザプロフィールの一覧画面で1ユーザごとに変更します。 - 複数ユーザの一括変更
ユーザプロフィールをCSVファイルに書き出し、変更内容を編集します。そのCSVファイルを読み込むことで複数ユーザの情報を一括で変更できます。
ポイント
- ユーザプロフィールを変更するには管理者権限が必要です。
- ユーザIDは変更できません。
- できることは以下です。
- ユーザアイコンの変更・削除
- プロフィール情報の変更・削除
[自己紹介文][内線][TEL][会社携帯][個人携帯] - キャリア情報の変更・削除
[開始日][会社名][部署名][役職]
※ キャリア情報は変更しても上書きされず、開始日に応じて積まれていきます。
手順
1ユーザごとに変更する
1. 画面右上の[ユーザ名]>[管理者設定]>[ユーザプロフィール設定]をクリックします。
[ユーザプロフィール設定]画面が表示されます。
2. 変更するユーザの左端にある[編集]をクリックします。
3. 変更箇所を入力し[保存]をクリックします。
複数ユーザを一括変更する
1. 画面右上の[ユーザ名]>[管理者設定]>[ユーザプロフィール設定]をクリックします。
[ユーザプロフィール設定]画面が表示されます。
2. [ファイルからの読み込み]をクリックします。
[ユーザプロフィールの設定:ファイルからの読み込み]画面が表示されます。
3. [ファイルへの書き出し]をクリックします。
[ファイルへの書き出し]ダイアログが表示されます。
4. 書き出すCSVファイルの文字コードと区切り文字を選択して[書き出し]をクリックします。
CSVファイルがダウンロードされます。
5. CSVファイルを開き、変更したい内容を記入して保存します。
6. 手順3の画面で[ファイルを選択…]をクリックし、編集したCSVファイルを選択します。
ファイルの先頭5行がサンプルとして表示されます。
7. ファイルが正しく読み込まれているか確認します。
正しく読み込まれていない場合は、文字コードや区切り文字を変更します。
8. [読み込み開始]をクリックします。
以降は画面の指示に従って操作してください。